地球環境改善やリサイクル関連の情報を掲載

プロフィール

rinnex_ceo

Author:rinnex_ceo
リネックス 社長ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

- コメント

鳥インフルエンザが収まりません・・・

リネックス・大和再生グループの活動拠点である神奈川県内でR4年度国内最初の鳥インフルエンザによって死亡した野鳥が発見され、その後は全国各地での発生が確認されました。神奈川県内での「家きん、飼養鳥」など飼育されている鳥からの発生は出ていませんが、全国では「家きん」における発生件数:1道25県・80件、「飼養鳥」における発生件数:1都5県・10件が確認されているとの情報が出ていました。神奈川県内には多く...
記事の続きを読む
- コメント

ゴルフ道具は

コロナ禍になってから流行しているのがゴルフ、釣り、そしてキャンプだと聞きました。スポーツ用品店に勤務する知り合いが言うにはコロナ禍ですがコロナ前より売り上げ良いとの事です。ちょっとビックリですよね。そんな事もあり、ゴルフ道具などの廃棄はどうしたらよいのか質問をされましたのでちょっと書いてみます。通常、道具は個人の持ち物ですから持ち主が廃棄したい場合は一般廃棄物になります。一般廃棄物という事は居住し...
記事の続きを読む
- コメント

研削といしの取替え等特別教育

リネックスが所属しています(公社)神奈川県産業資源循環協会・湘南県西地区委員会主催で「研削といしの取替え等特別教育」を実施致しました。※砥石は消耗しますので新品に取替える、また、加工物や仕上げに合わせて砥石の種類を取替える作業が発生します。この取替え作業および取替え後の試運転には、特別教育が義務付けられています。自分自身は主催者側としての参加になりますが、リネックスからは今回3名のスタッフが受講し...
記事の続きを読む
- コメント

ニュースでビンの液体がかかり・・・

ネットニュースでゴミ回収中の事故が出ていました。下記のニュースです。警視庁などによりますと、6日午前8時すぎ、港区東新橋で、「足に薬がかかった」と119番通報がありました。近くの路上でゴミの回収をしていた男性が捨てられていた瓶を運んでいたところ、瓶が割れて中に入っていた消毒液が足にかかったということです。男性はしばらく業務を続けていましたが、足に痛みを感じて自ら通報し、病院に運ばれました。また、同僚の...
記事の続きを読む
- コメント

花粉が凄いです

今週に入ってから花粉が酷いですね・・・クルマの窓やボディの汚れが目立つようになり、砂ホコリかな?と思うのですが、よく見るとそれは黄色の粉が積もって付着しています。そうです「花粉」です!!自分は花粉症なので見ただけでゾッとしてしまいます。あまりの酷さにガソリンスタンドで洗車してもらったのですが、いつも話すスタンドのお兄さんも思わず絶句してました。なぜなら彼も花粉症で、毎年二人で花粉症話に花を咲かせて...
記事の続きを読む